


介護職に求められる「質」の高さは、介護を必要とされる方々のQOLにつながります。有資格者に必要な知識と技術を学びます。


スクーリングは、「介護過程Ⅲ」と「医療的ケア」です。
受験対策講座で受験生をフォローアップ。
2021年度の開講月・履修期間・修了認定日
- ●4月開講 履修期間:8ヶ月 修了認定日:11月30日
- ●6月開講 履修期間:6ヶ月 修了認定日:11月30日
- ●7月開講 履修期間:6ヶ月 修了認定日:12月31日
- 介護福祉士国家試験の受験に間に合います。但し、科目不合格、再履修、スクーリング評価不合格の場合は、修了が延期されますので、国家試験に間に合わない場合があります。
※訪問介護職員研修、介護職員初任者研修、他研修を修了された方に限ります。全科目履修の方は6ヶ月の受講が必要です。

履修時間数は、免除科目がある方とない方では異なります。



学習スケジュール
●入学時に配布する「履修の手引」を参考に学習を進めていきます。
[印刷教材]
●各履修科目には課題1、課題2があります。
ご自身の学習ペースに合わせて課題を提出し、評価を受けます。
●課題の提出方法は、毎月の提出期間内に、第4種郵便での郵送もしくは持参となります。
[e-ラーニング]
●スマートフォン又はパソコンから課題を解いていただきます。
●学習スケジュールは印刷教材の場合と同じです。
●詳細はお問い合わせ下さい。
4月入学生・8か月コース


6月入学生・6か月コース


7月入学生・6か月コース


スクーリング日程・時間割
面接授業(スクーリング)は8日間です。免除科目も含め、総合的な知識を必要としますので、すべての課題の提出、及び医療的ケアに関しては課題の合格がスクーリング参加の条件となります。スクーリングの正式な日程は、入学後に配布する「覆修の手引」にて確認してください。また、講師の都合により日程が変更される場合には、別途通知いたします。

(1授業時間=45分間 90分=2授業時間となります)
※1 15:00~15:30 修了ガイダンス(医療的ケアが免除の方で、実務者研修修了見
込みの方対象)
※2 補習が必要な場合は、 17:10~18:00を予定しています。
医療的ケアに関して、演習の進度状況によっては、9:00開始となる場合があり
ますが、事前に連絡いたします。
※3 16:40~17:10 修了ガイダンス(実務者研修全科目修了見込みの方対象)

インターネット上でダウンロードして印刷していただける本校指定原稿用紙への印字用フォーム、付票や提出書類用の様式を準備しています。
なお、印字用フォームはWord用(doc)ファイル、付票や提出書類用様式はPDFファイルにて提供しています。ご利用にあたっては、Word、またはadobe readerがそれぞれ必要となります。
また、証明書交付申請にあたっては、必ず返信用封筒(返送先明記、120円切手貼付のこと)を添付の上、申し込みを行ってください。






※証明書の交付には手数料(300円)が必要です(振込先は交付願に明記)。
※必ず返信用封筒(角2封筒使用、返送先明記、120円切手貼付)を添付してください。